git blameは名前がこわすぎるといつも思っている
https://togetter.com/li/1588418
「誤りを指摘されるのをものすごく怖がる」のは少し下の世代で時々みるな。「コードを書き換えられてショックを受ける」のとはまた独立した話で
仕事で書いてるコードに所有意識を持たないほうがよいと思っているが、所有してる気持ちになるのも理解はできる。
ただ、手元にかかえこんで共有レポジトリにまったくコード更新が出てこないのは恐ろしいのでやめてほしい
私は趣味で10年書いてるコードにはわりと所有意識があります。
だれだよこんなクソみたいなメタプログラミングの使い方したのは。俺だ。
https://github.com/skoji/gepub
The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!
仕事で書いてるコードに所有意識を持たないほうがよいと思っているが、所有してる気持ちになるのも理解はできる。
ただ、手元にかかえこんで共有レポジトリにまったくコード更新が出てこないのは恐ろしいのでやめてほしい